23

 ヨーロッパ

西ヨーロッパ諸国

美しいまちみと温かい~西ヨーロッパを歩いてみると~(西ヨーロッパしよこく

 アフリカ大陸からヨーロッパへ。ぼくはモロッコからジブラルタルかいきようをフェリーでえて,スペインに入国した。スペインで数日ごす中で感じたこと。それは「ヨーロッパってなんて楽なんだろう!」ということ。そして今回はその「楽」とは何かをみなさんに伝えたい。

 きれいだとか電車が時間通りに来るだとか,そういう「楽」な面もたしかにある。アフリカ大陸は,ほとんどの国がいわゆる開発じようこくなので,えいせいめんの問題も多いし,電車やバスも古い。息ができないほどのはいガスをまき散らして走る車もいっぱいいる。それにくらべると,アフリカからヨーロッパへジブラルタルかいきようを1時間かけてえただけで,そのすべてが一変する。いわゆる先進国になるのだ。

 スペイン,ポルトガルから東へ。フランス,オランダ,ベルギーなどへぼくは旅をしていったのだが,そのまちみはまさにヨーロッパである。日本人がイメージする,美しいヨーロッパの世界がそこにはあった。

 スペインのバルセロナやマドリードはまさに近代的な都市だし,ポルトガルのオレンジ色の屋根のまちみは大変に美しい。

 フランスでは地下鉄がせいされ,がいせんもんに向かってのシャンゼリゼ通りは世界的に有名な観光地である。

 オランダの水路と周辺のまちみはまさにそうかい。歩いているだけでとてもここよく,心がいやされるようである。

 などなど…例をあげればきりがない。それはまさに,先進国の世界であった。日本で生まれ育ったぼくにとっては,先進国といわれている国のまちみが,ぼくにとっての「つう」である。だから,そういう意味でヨーロッパに来てみて「楽」さを感じている面もあった。

 トイレはみんなすいせんで,1回でしっかりと流れるからせいけつだ。駅も自動改札がかんされ,ホテルのベッドにもきれいなシーツがかれ,なんきんむし(トコジラミ)をおそれる必要なんてまずない。

 しかし,ここで言いたい「楽」さというのは,そういうことではない。ヨーロッパに入ってきて一番「楽」さを感じたこと。それは,ぼくを「」してくれるということ。

 これは特にアフリカ大陸の国々に多いのだが,町を歩くたびに,いちいち声をかけられるのだ。それも決して好意的な声かけではなく,差別的とまでもいかないまでも,アジア人であるぼくをあざわらうかのように声をかけてくる。

 いちいち,どこに行くにも何をするにも「チャイナ!」(東アジアの顔つきの人間は,かれらから見ればみんな同じ顔に見える。あつとうてきに中国人の数が多いので,そうしようして,チャイナといわれることが多い。)だの「サディーガ!」(アラビア語で友達という意味らしいのだが,特にスーダンではやや差別的な意味をふくめてサディーガと声をけるらしい。げんかつやくする青年海外協力隊の方が教えてくれた。)だの「チンチョンチャン!」(中国語の発音をして,アフリカいきの子どもたちはよくアジア人であるぼくらにこの言葉を投げかけてくる。当然からかってくるような意味合いである。)だの,声をけてくるのだ。

 ぼくはただ一人の人間としてその場にいたかった。しかし,そうはさせてくれないのだ。いちいち,ぼくという人間を「」することなく,ちょっかいを出してくる。そしてそれは,正直こうていてきな意味合いではないのだから,当然イライラもするし,いやになってくる。ただ,こう書いてしまうとアフリカの人々が,いやな人のように思えるかもしれないが,そんなことは決してないので,そこはかいのないように付け加えておきたい。

 スペインに入り,町を歩いていて一番おどろいたことは,そのことだった。だれもがぼくのことをしてくれる。大人はもちろん子どもも,すれちがいざまにてるように声をかけてくるような人はだれもいない。ぼくのことを 一人の人間として「」してくれるのだ。

 これには深いはいけいがあると思う。イスラムしよこくの人々やアフリカの人々は,とにかく人なつこい。だから,差別的な意味合いで声をかけている人もいれば,単に外国人がきようぶかくて声をかけてくる人もいる。そこはこくみんせいみんぞくせいなので何とも言えないところがある。そして,これはあくまでぼくの考察ではあるのだが,教育の不足からやってくる差別心やへんけんについての問題があると思う。

 いわゆる開発じようこくばれているいきでは,他とはくらべられないほどに教育が不足しているのだ。人間のせいしんや他を思いやる心は,教育によって育まれる側面は大きい。教育が不足していることで,差別やへんけんが生まれてしまうのであれば,それは大問題である。

 いわゆるヨーロッパ,特に西ヨーロッパといわれているいきはまさに先進国であり,さまざまな教育がとどいている。それゆえに「ここよい」が生まれるのであれば,その差は地球に住む一員として,ぼくたちすべての人間が考えなければいけないことである。

 数か月にわたってアフリカを旅し,それから西ヨーロッパに入ったので,あまりの差に多くのことを考えさせられた。けいざい成長だけを追い求めていると,地球の未来が大変なことにななってしまう。ぼくたちはどのような世界を目指していくべきなのか,1人ひとりがしんけんに考えていく必要があるだろう。

豆知識

西ヨーロッパ諸国
地理的な区分で言うと,西ヨーロッパにふくまれる国は以下の12か国なんだ。

アイルランド / アンドラ / イギリス / オーストリア / オランダ / スイス / ドイツ / フランス / ベルギー / モナコ / リヒテンシュタイン / ルクセンブルク

主要都市 ロンドン(イギリス),パリ(フランス),ベルリン(ドイツ)など
しゆうきよう 主にキリスト教
日本との関係

ぜんぱんてきにとても良い関係だよ。

官民共に交流が続けられていて,けいざいめんでも文化面でも良い関係をきずいているんだ。

特にイギリスやフランスは海外旅行先の人気ランキングのじようれんで,
毎年多くの日本人がおとずれているね。

もっと知りたい!

EU(ヨーロッパ連合)
1992に生まれたこくさいこうのことだよ。おうしゆう連合ともばれるね。EUけんないは外交,安全しようけいざい・通貨,社会の各分野のとうごうにより,EUにめいしている国同士のしようへきてつぱいしたんだ。貿ぼうえきの自由化をじつげんするとともに,2002年には通貨「ユーロ」がほつそくげんざいアメリカに次ぐ一大けいざい圏を形成しているよ。
イギリスのEUだつ退たい
2016年6月23日に行われた国民投票で,EUだつへの投票がEUざんりゆうへの投票を上回ったんだ。投票結果は,だつ51.89%,ざんりゆう48.11%というわずかな差だったんだよ。そして2017年3月29日,イギリスは正式にEUだつを通告。こくさい社会に大きなしようげきをもたらしたんだ。